top of page

7月31日 練習日記

  • oiarisa1912
  • 8月5日
  • 読了時間: 1分

暑中お見舞い申し上げます。

今週のブログミッションを仰せつかりましたオーボエです。

私は年の割に、いいのかどうなんだか、代謝がよく、汗かきなので、毎日仕事の時も電車乗ってる時も楽器吹いてる時もタオルを首に巻いてるあり様です。みなさんは夏バテなどされてませんか。

最近NEOはJAZZの基礎練習をしています。

オーボエは、やっぱりクラシック畑で活躍する楽器なので、もともと吹奏楽で吹いていても、そのうちオーケストラに流れていく人も多いと思いますが、私は昔からどちらかというとクラシック系の曲よりもJAZZ・ロック系の音楽が好きだったりします。一時期遊びでアルトサックス吹いてたこともありましたが、なんとなくサックスがオーボエみたいな音になり、オーボエがサックスみたいな音になってきたので、これはマズいと思ってやめました💧なので、JAZZの基礎練習は私にとっては新鮮です。秋の本番ではJAZZYなかっこいい曲もあり、楽しく吹いてます。クラシック系もJAZZやロック系も、ガラッと雰囲気変えてバシッとかっこよく演奏できるバンドになったらステキですよね(と他人事みたいに言っておく)。私も、オーボエ(あんまし目立たないけど)をカッコよくJAZZも吹けるオーボエ奏者を目指したいと思います。

ree

  • Instagram

© 2024 NEO吹奏楽団

bottom of page