top of page
団員ブログ
演奏会の情報や日々の練習の様子などを団員が綴っています。
検索


1月6日(木)練習日記
今年もよろしくお願いいたします! 新年明けて、最初の練習でした。 この日はポップス曲を合奏、お正月なまりしてられないなと思いました💦 MusicMarketまであと1ヶ月と少し! 今の情勢も気になるところですが、できる練習を大切に、本番を迎えられるように、頑張っていきたい...
2022年1月11日
閲覧数:72回


12月23日(木)練習日記
今年最後の練習となりました。今回取り組んだのは、「パイオニア」と「エルカミーノレアル」。どちらも通し練習を繰り返し、2月の本番に向けてスタミナアップのトレーニングとなりました。 いろいろあった2021年。来年は、NEOの音楽をたくさん聴いてもらえる年になればいいですね♫...
2021年12月24日
閲覧数:119回
12月16日(木)練習日記
今年も残すところ2回となった合奏、今日はその1回でした。 打楽器パートは今年前期とは異なる顔ぶれになったため、 新たに調整しつつも曲を次々と組み立てていきます。 どんな感じになっているかは、是非MusicMarket2022にて! ** NEO吹奏楽団...
2021年12月23日
閲覧数:74回
12月9日(木)練習日記
今日は、急遽練習をお休みして総会の延長会となりました。 団長を決めたり、係を決めたりと団の骨格を再構築していきます。 大きめの円になって話をする姿は一見すると遊んでいるかのように見えますが、 本人達は真剣に真面目にお話ししています。たまに脱線もありますが、それも含めてNEO...
2021年12月23日
閲覧数:45回
12月2日(木)練習日記
12月になりました、肌寒くなってようやく季節を感じます。 気温が変わると気になるのが、楽器の音程と乾燥ですよね。 乾燥はお肌の敵でもありますが、同時に木管楽器にとっても脅威。 楽器のケースって内側がもふもふしてたり、湿度調整があったりと部屋に見立てるとかなり豪華で、...
2021年12月23日
閲覧数:21回
11月25日(木)練習日記
先週を1つ飛ばして、2週間ぶりの合奏です。 お手伝いの方々もお迎えして、合奏の音色も充実してまいりました。 楽器が増えると、音のバリエーションが厚くなって楽しくなりますね。 残すは来月で年納め、少し寂しい気分です。 ** NEO吹奏楽団 MusicMarket2022...
2021年12月23日
閲覧数:17回
11月18日(木)練習日記
今週は合奏をお休みし、個人練習とアンサンブル練習でした。 3月のファミリーコンサートではアンサンブルステージもあります。 3グループによるアンサンブルもNEOにとっては多めです。 今からでも予定を空けて頂けたら嬉しいです! ** NEO吹奏楽団...
2021年12月23日
閲覧数:12回
11月11日(木)練習日記
合奏2週目、みんなもようやく合奏に慣れてきた感じにも見えます。 ただ、以前にできていた部分ができなくなっていることが多く、少し合奏を止めてしまう所があります。 演奏課題でやることは多くあり、消化しきれるかな?と思いつつのひとときでした。...
2021年12月23日
閲覧数:12回
11月4日(木)練習日記
今月から合奏を再開致しました。 久々の合奏、団員においてもしばらくぶりの顔合わせ。 練習の「れ」の字も忘れてしまった方も含めての合奏は、緊張の連続でもありました。 はたして以前のような響きに戻れるのか、心配しながらの1日でした。 ** NEO吹奏楽団...
2021年12月23日
閲覧数:15回


練習再開❗️
10月7日 緊急事態宣言が明け、ようやく1ヶ月半ぶりに練習を再開する事となりました。 今月いっぱいは感染リスクを低減する取組(京都市)のため合奏はせずパート練習や個人練習をしています。 個々に音と向き合う時間も大切なので、初心に返りスケールなどもしっかりやり込もうかと思いま...
2021年10月13日
閲覧数:141回
8月12日練習日記
お盆休みだというのに☔️☔️☔️☔️… 関西でも大雨警報の出てるところもあるみたいなので、お墓参りに行かれる方は注意してくださいね。 そんな中、昨日はNEOの練習日。場所はいつもの右京ふれあい会館ではなくて、ウェスティで行いました。...
2021年8月13日
閲覧数:113回


8月5日練習日記
毎日暑いですね。皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 8月に入り京都府にはまん延防止等重点措置法が発令されました。感染者が増え続けるなか、このままいくと緊急事態宣言が発令されるかも知らない。そんな思いの中での練習が続いています。...
2021年8月7日
閲覧数:115回
7月29日 練習日記
今週のブログ担当、サックスパートです🎷 7月最後の練習となりました。暑い日が続いていますが、どの団員も目立った体調の変化も無く元気に練習出来ています✨ さて今週は2曲を中心に練習しました。 楽譜にかじり虫となり、テンポ通りに吹けず、どんどん遅れていってしまうことが今日の大...
2021年7月30日
閲覧数:57回


7月22日 練習日記
こんにちは、クラリネットパートです。 今週は反響版の入った環境で合奏することができました。出席者も多く音の厚みが増しますね。 次の演奏会に向けてポップス曲の練習をしました。難しいリズムはなかなかテンポに追いつけず苦戦でしたね・・・💦練習あるのみです‼️頑張りましょう‼️...
2021年7月23日
閲覧数:83回


7月15日練習日記
こんばんは🌝 今週の担当はフルートパートです。 今週も先週に引き続きジャパグラの2曲を練習しました。特に19の方を念入りに♨️ 連符、音程など沢山の課題を一つ一つきちんと克服して、このご時世だからこそ吹いてる自分、聞いて下さる方が楽しめる音楽をやりたいなあと思います♪...
2021年7月16日
閲覧数:72回


7月1日練習日記
今日から2021年の後半で、祇園祭&オリンピック月でもある梅雨空の夜。 先週から練習再開はしましたが、依然まん延防止措置期間もあり、参加人数はフルートからユーフォニアムまで各1〜2人。 10月3日(日)に予定している、Music Market ...
2021年7月2日
閲覧数:78回
6月24日 練習日記
皆様、こんばんは。 先週、24日は久しぶりに合奏練習再開...♪*゚ 人数は少なかったですが楽しい練習でした。 しばらく楽器が吹けなかったので、思うように吹けませんでしたが、やっぱり合奏は楽しい! MMに向けて練習頑張っていきたいと思います!
2021年7月1日
閲覧数:37回


4月8日練習日記
4月8日はNEO吹奏楽団半年に一度の総会でした。 一年以上もの間、コロナで本番という本番が全て中止になる中、来季の計画も発表されました。 直近では5月16日の京都駅音楽祭に出演します。もし開催されたら一年三ヶ月ぶりの本番です。...
2021年4月10日
閲覧数:127回


4月1日練習日記
急に暖かくなり服の選択に困ります。 今日も上着持って行かなかったら練習終了後外に出たらちーっと寒うございました。 今回はサックスパートが担当致します。 今年度よりバリトンで復帰しております。 アルトやらテナーやらをずっと吹いていて久しぶりにバリトン吹いたらすっかりコントロー...
2021年4月1日
閲覧数:106回
bottom of page